福田歯科医院ブログ
かかりつけ機能強化型歯科診療所となりました【9月院長ブログ】
8月より、当医院は、かかりつけ機能強化型歯科診療所となりました。
それでは、今までとどこが違うのでしょうか?
①「設備が整っていて、すべての器具の消毒・滅菌等衛生面の管理が
基準を超えている。」と国が認めた。
②歯周病が進行している患者さんのメンテナンスを毎月行えるようになった。
(歯周病の治療水準が安定していて、長期に患者さんを監督している。)
③緊急時対応が出来る。(AED,生体モニター等の設備が備わっている)
厚生局よりその医院レベルを認められて認可されました。
先月から、歯周病が進行している患者様やご年配の患者様で御自分のホーメケアでは
不十分とお思いの患者様方の歯の健康維持をお手伝いしています。
「春太、スケーリングをする 」春太ブログ
8月17日動物病院でスケーリングをしてもらいました。
夕方に動物病院に春太を迎え行った時に、PCの画面でスケーリングをする前後の
画像を見せてもらったのですが、その違いに愕然としました。
ちなみに、写真はスケーリング後のものです。
分かりにくいですが、奥歯まで白くなりました