福田歯科医院ブログ
歯ブラシクイズ 第1回目「歯ブラシの選び方」
毎日使う歯ブラシについて
第1回目「歯ブラシの選び方」です
問題
歯ブラシの選び方は、お口の大きさや歯並びと関係なく
色や形の好みで選んでも良い。
1 × 2 ○
ヒント
歯に合っていない歯ブラシで磨き続けると
健康な歯や歯茎を痛めたり、その場所から、
新たに歯周病やむし歯となることもあります。
正解は、× です。
衛生士からのワンポイントアドバイス!
・むし歯予防のためには、
硬さは「ふつう」で、大きさは「小さめ」を選び、
軽く力を抜いて(100g以下)の力で磨きましょう。
歯周病の方は、
硬さは、少し「やわらかい」ものを選び、
歯茎を傷つけないように「毛先磨き」を
心がけてください。
最後に自分にどんな歯ブラシが良いのかを
衛生士にチェックしてもらいましょう。
明けましておめでとうございます 春太ブログ1月
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
お正月は、孫と凧揚げに行きました。
普段大きな公園にあまり行かないので
孫も春太も楽しそうでした。
【今月の写真】公園でパシャリ