福田歯科医院ブログ
歯の健康を保つためには
最近、健康番組を観ては、この食品が健康に良い・やせると聞くと一度試そうと、納豆やトマトなど毎回トライしています。
健康やダイエット等良いと言われる食べものはたくさんありますが、歯の健康を保つにはやはりは「歯磨き」をしっかりすることです。
さらに、、「歯科へ定期的に検診やメンテンス」など通うことも歯の健康を保つためには欠かせません。
※最後に寒くなってきましたが、風邪をひかないように
体調管理に気をつけて下さいね。
もちろん、歯磨きも欠かさずにしてくさい。
「HAPPY BIRTHDAY」春太ブログ12月
春太が我が家にきて初めての誕生日です。
12月2日で1歳になりました。
【今月の写真】誕生日おめでとう春太
黄色いおもちゃは孫から春太への誕生日プレゼントです。
今一番お気に入りです。
春太、誕生日おめでとう!
これからもよろしく。
歯周ポケットって何?
今回は歯医者でよく耳にする言葉2回目です。
【今回のテーマ】
歯周ポケットって?
歯周ポケットとは 図1のような歯根と歯茎との隙間ことです。
(図1)
この歯周ポケットの間に図2ように歯垢(プラーク)がたまります。
その中には、ジンジバーリスや
デンティコーラなどの歯周病菌が生息します。
(図2)
そのため、定期的に歯医者での歯のクリーニングをお勧めします。