福田歯科医院ブログ
イビキ・無呼吸の方 当院で治療・改善します。
イビキ・無呼吸の方当院で治療・改善します。
あなたは家族や友人からイビキが「うるさい」や、睡眠時に「無呼吸になっている」と言われたことはありませんか?
イビキだから仕方ない・治らないと思っていませんか?
実はそのイビキ・無呼吸 当院で治療できます。
なんと効果90%以上!イビキ・無呼吸を改善できます。それが、スリープスプリント(イビキ防止装置)という治療法です。
スリープスプリント実物写真↑
スリープスプリントとは、
一人ひとりの顎の型を取り、自分専用のものをつくり、
それを睡眠時に歯に装着して頂くものです。
*詳しい治療内容ついては院内スタッフまでご相談下さい。
「犬の8割は歯周病になる!」春太ブログ
8月2日
最近毎日暑いので、クーラーをつける機会が増えました。
そのせいか、春太はクーラーをつけている時は、外に出たくないと抵抗します。
もしかしたら、クーラー病かな。
歯を大切にしなくてはならないのは人間だけではありません。
犬の8割は歯周病になるので、歯磨きは欠かせません。
人間の場合は、一日3回歯磨きをした方が良いですが、犬の場合は一日1回でいいそうです。
春太も犬用の歯ブラシを使って、歯磨きしています。毎回、嫌がらずにやってくれます。
歯磨きが好きなの?と思います。
今月の写真はこれに決めた!
今月写真【歯磨き 最高だぜ! 】